未分類 掴みかけた 引越しからほぼ2週間です。本日やっと冷蔵庫を台所に設置します。夏に冷蔵庫のない生活はやっぱりきつかったです。全く冷蔵庫が無い訳ではなくて、車に載せていたポータブル保冷庫を置きました。18Lで500mlペットボトルが20本ほど入ります。庫内の... 2023.09.25 未分類
未分類 自治会 家を作って住むという事はその場所に根付くという事でもあります。18で家を出てからずっと賃貸暮らしだったので、町内会とか自治会とは無縁でした。それはもう、とても楽でした実家情報で町内会には入らずにゴミ捨て場の掃除当番だけ入ればゴミは出せるのは... 2023.09.24 未分類
未分類 10Gbps 光回線は光クロスを導入してみました。最大速度10Gbpsってやつです。以前の賃貸や職場の回線速度が概ね70Mbpsなので、15倍の速度が出る感じでしょうか?64kbpsなんて時代からインターネットを使っている身としてはとてつもないスピードで... 2023.09.24 未分類
未分類 体に馴染む 引越しから1週間が経ちました。まだ冷蔵庫の搬入が終わっていなくて完全ではないのですが、家の中の段ボールはなくなりました。地に足が着く生活が出来るまでには時間が掛かりました。引っ越し直後は荷物の整理で寛ぐどころじゃないし、荷物の整理が終わると... 2023.09.22 未分類
未分類 ギリギリアウト 引越3日前まで荷造りは自己評価で85%。気になるのは冷蔵庫が空になっていないこと。最悪職場の冷蔵庫に突っ込めば、という甘えがあり食料品の消費が進まなかった。引越2日前とmこさんが子供を連れて実家へ避難。仕事から帰宅後、本格的に荷造りを始める... 2023.09.19 未分類
未分類 魔王 お父さん、お父さん!魔王が僕をつかんでくるよ!魔王が僕を苦しめる!シューベルトの歌曲ですが、ここ数か月ずっと頭から離れませんでした。3日前に引っ越しを終えたのですが、心のどこかで引っ越す前に何か大きな不幸が訪れるのではないか?という恐怖を感... 2023.09.16 未分類
未分類 キープレフト出来ない人 センターラインが無い道路を走っていると対向車がフラフラしている時があります。道路中央に向かって走るというかキープレフトできないというか。それでいて、すれ違う10m手前で急にハンドルを切って衝突は回避みたいな運転をしている。そういう車の後ろに... 2023.09.10 未分類
未分類 どこまでアンパンマン アンパンマン基地外の我が子供ですが、どこまで崩して書いたらアンパンマンじゃなくなくなるのか試したいなぁと思いつつ優先順位が低くて実現できずにいます。とりあえず落書きで書いたこれらは全てアンパンパンに当てはまるようです 2023.09.05 未分類
未分類 建築中の見学 そろそろ引っ越しなので住宅建設に関する話題も終わりです。昨日ふと何故見学に行かなかったのか?の疑問が解けたので記しておこうと思います。家づくりは技術の集まりなので完成してしまう前に見学しておくべき、というのは分かります(手抜きをする可能性の... 2023.09.05 未分類
未分類 尾赤アジ 我が家から一番近いスーパーは車を持たない老人がターゲットな品揃えの悪いお店です。一応チェーン展開しているのですが、そのお店は差別でも受けているかのような品質の悪い生鮮が並んでいます。例えば中トロや大トロは白くて太い筋がはっきりと見える切り身... 2023.09.04 未分類