未分類 色って重要 我が子はレディーなので、女の子っぽい服を当初着ていました。ベージュに柔らかい模様がプリントされていたり。服はとmこさんが用意してました。とむこはキョーミなーい 服のサイズはどんどん変わるから小さいサイズの服はそんなに要らないかと思って... 2021.06.22 未分類
未分類 見下す 土曜日の昼過ぎ。中学2年生だった僕は校内の練習場で家から持ってきたパンを食べていた。一度家に帰って持ってきたのだと思う 6枚切りのややぱさついたパンの間にマーガリンを厚く塗った簡素なもので、パンの耳もそのままだった。腹を満たすためだけ... 2021.06.21 未分類
未分類 逃げ出す 朝は忙しい。やるべき家事はいくつもある。ミルク・おむつ・げぼ・ゴミ集め・料理etcetc。 8時28分に家を出る。10分で職場に着く。9時から仕事 職場に着いて猫たちの文句を聞きつつ仕事を始めるが、既に一日の半分を過ごしたような... 2021.06.21 未分類
未分類 育てる気が無くなる 去年から雇用問題で悩んでいるが、最初に雇ったハリボテちゃんにパートの主婦を一人追加して店を回している 面接・研修・実地の3つのヤマを乗り越えて初めて戦力になるのだが、そのヤマを乗り越えられない人のなんと多いことか…面接バックレ・研修バ... 2021.06.18 未分類
未分類 おっぱいが欲しい 座椅子に座っていて前向き抱っこをしていると胸の位置に子の頭がある。首が座っていないので支えなければいけない。一方とmこさんはおっぱいがあるので谷間で頭を支えている ずるい。ぼくにもおっぱいが欲しい 何かで代用できないかとおっぱい... 2021.06.15 未分類
未分類 ウンコが臭い ウンコが臭い。ウンコされると直ぐに分かるようになった。ミルクしか飲んでないのに体が大きくなるとウンコも匂いが変わるのか。新生児の時は明確な臭さは無かった。ちょっとモワンとするだけ 指しゃぶりを始めたので腸内細菌の編成に変化が起きたのか... 2021.06.13 未分類
未分類 毎秒43,000個 体重が一日30g増える 細胞一つの重さが8ngとして30÷0.000000008=375000000個(3億7500万個)の細胞が一日に生まれている。 1秒では3750000000÷24÷60÷60=43402個だ。毎秒4300... 2021.06.12 未分類
未分類 見ないで 2日ほど前からじーっとずーっと顔を見つめてくる。感情はゼロ、視覚情報を脳が処理しているのだろう。認識と記憶の能力を獲得しつつある、と感じる。 当人に感情はなくて只の認識作業だとしても、遠慮無さ過ぎな視線はとても気まずい。恥ずかしい気持... 2021.06.10 未分類
未分類 感謝のかの字もない 生後1ヶ月 脳みそも随分発達してきて「飲む・寝る・出す」だけを繰り返す毎日から「ぐずる」が加わり出した。新生児の時は「弱々しくて触るのが怖い。すぐ死んじゃいそう」という恐怖に包まれて生活していたが、今となっては全然楽な毎日であった。 ... 2021.06.07 未分類