未分類 30日 最近ノンアルビールで作ったレッドアイを好んで飲んでいます。トマトの甘みとビールの苦みが丁度よくてお気に入りです。トマトジュースだけだとカロリーが気になるしノンアルビールだけだと旨味が足りないしお互いを補完してる感じが良いです。やっと30日の... 2025.03.31 未分類
未分類 10㎝8万 縦型洗濯機の上にガス乾燥機を置いています。ガス乾燥機用の専用台も売っていましたが造作棚で対応しました。結果として造作棚と洗濯機の蓋がぶつかって完全には開きません。10㎝高さが足りませんでした。棚の高さを指定しなかった僕が悪いのと使っている洗... 2025.03.26 未分類
未分類 見えない 子供が釜めしブームの為、ドラッグストアで釜めしの元を探す。スーパーにも売っていたが、大人好みの高級品がメインで子供受けは悪そうだった。昔ながらの丸美屋の方が良かろう(丸美屋の子供用カレーは美味しくないと拒否します)。黒と赤のパッケージを両手... 2025.03.25 未分類
未分類 ピカピカ 先月コンロの天板を外せることを知ってから、掃除がとても楽になりました。油まみれの天板をシンクに移動してハイホームと小さい布で擦るだけでピカピカになります。今まではキッチンマジックリンで油を浮かせてからぬぐい取り、それから焦げ付きをハイホーム... 2025.03.24 未分類
未分類 認知的不協和 子供を褒めるのは間違っている、という記事を読みました。子供が絵を書いて「偉い」「上手」と褒められると、褒められることを目的に絵を書き始めて子供が楽しく書く気持ちを失ってしまうというものでした。代わりに「私はこの絵が好き」と答えるのが正解らし... 2025.03.23 未分類
未分類 20年ぶり お店を開いた直後、ある仕出し弁当屋さんが営業に来ました。開店直後なのでお金もなくて仕出し弁当を取る余裕は無かったのですが、サンプル代わりにとちょくちょく弁当を只で置いていきました。契約を取れたって二人分の弁当を届けるほうが却って面倒ではない... 2025.03.22 未分類
未分類 安宿 ある旅館へ行ってきたのですが、避難経路に問題があったので安心して寝れませんでした。深夜は防犯のため出入り口は施錠、スタッフは夜間不在。非常外階段は2階だけ。客室は3階~。1~2階から火が出たらその上階は100%避難経路に辿り着けない。時々客... 2025.03.21 未分類
未分類 鮮魚コーナー お酒をお休みしてから今日一番飲みたくなってしまったんですけど、原因は鮮魚コーナーの刺身でした。ちょっと仕事で疲れていて刺身を見たときに「おっ、刺身で一杯やるか」という考えがよぎりました。酒は現実逃避アイテムであると同時に食に彩を与えるサポー... 2025.03.18 未分類
未分類 お酒が怖い 休酒?断酒?を始めて半月ちょっと経ちました。こんなに長い期間お酒を飲まなかったのは20年ぶりでしょうか?正直、覚えていません。いきさつは色々あったのですが、何となく始めたらそのまま続いてしまっています。飲みたいなと思うこともあるのですが、ま... 2025.03.16 未分類
未分類 すごいじゃん 紙コップでお城を作ったり塗り絵を書いたり積み木を並べたり、それ自体は何でも良いのですができるだけ「すごいじゃん」と声掛けしています。嬉しそうな恥ずかしそうな自慢げな顔をするのがとても可愛いです。褒めたいというよりその顔が見たくて褒めてしまい... 2025.03.11 未分類