2021-09

スポンサーリンク
未分類

半額

かっぱ寿司が半額で混んでるみたいじゃん。数時間待つのは当たり前みたい 僕らは二人で2,500円位食べるとお腹いっぱいになる。3,000円を超えたことがない。2,500円が半額の1,250円になるから並ぶかっていうと並ばない。たかが1,...
未分類

松川渓谷温泉 滝の湯に行ってきました

1年半ぶり、松川渓谷温泉滝の湯に行ってきました。宿泊直前まで宿を決めてなくて仕方無しに(というか色々あって)滝の湯を予約したのですが最高の1泊を過ごせました 自炊宿って宿泊から時間が開くと面倒くさくなります。だって宿のご飯って楽しいじ...
未分類

足の温度

検索しても出てこなかったのでマイナーな情報かもしれないですが、我が家の子供は眠くなると足が温かくなります。ぐずった時やそろそろ寝て欲しい時など足を触ると寝てくれるかどうかの判断ができます。これって結構役に立つので書いておきますね チャ...
スポンサーリンク
未分類

15000円

「15000円なんて勿体ねーじゃん。俺だってそんなに使ったことないのにさ」 僕の目の前で奥さんに電話してしていたお客さんの会話です 僕がお客さんに提示した金額が気に入らないらしく(というか同じ会話を4月にもしていて僕に直接「もっ...
未分類

足と手とよだれ

涼しくなって温泉が恋しくなり始める。雲が高くなると景色も秋じみてきて春に生まれた子も2つの季節を過ごしたのかとふと思う。家族で温泉旅館に行きたいが、いつになるだろう?そんな事を考えながら日々を過ごす。 動くものに無条件で喜ぶ時期は終わ...
未分類

豚足の悲劇

2月の湯檜曽温泉の帰り、地元スーパー「サンモール水上」で見切り品の豚足を買った。普段は豚足なんて見向きもしないのに地元製品が禄に売ってなくて何も入っていない籠の寂しさを埋めるために放り込んだ。ちなみに一緒に入れた地元メーカーの豆腐は期限が切...
未分類

秋が来た!

久しぶりに晴れて気持ちが良い。昼間も日光は降り注いでいるが空気は熱くならず爽やかに涼しい。あぁ秋が来たと実感する。日光が体を温めるのに空気は冷たくて、その対比に何故か心躍る。1年でこういう気持ちよさを感じられるのは数日だけ。糞暑い夏にはうん...
未分類

N95マスクは潔癖症への第一歩

N95マスクで過ごしてしまうと、その万能感から不織布マスクに戻れなくなりました。N95マスク以外で人と相対すると変な汗をかいてしまう。これはちょっとイケない傾向だぞ… でも実際、N95マスクは立体的に顔をカバーしてくれて如何にも飛沫な...
未分類

建売住宅の適正価格って…

通勤途中で建売住宅を作っていた。工事中から3,500万の値段が張り出されていてふーんと思った。自分の住んでいる地域の建売住宅の平均価格を知らないので、そんなものなのかな?と。大工の出入りがなくなり完成した途端、値段が50万下がる。そんな簡単...
未分類

他人の子供の成長なんてどうでも良いよね

タイトル通り 今日で生後4ヶ月。順調に育っています 最近は自分の指を観察するのがブームのようで顔の前に両手を持っていき握ったり舐めたりしています。赤子ながら考えてる顔をしていてとても微笑ましい。生後3ヶ月まで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました