未分類 風邪との一体感 一泊旅行も結局行かずじまいで日帰りで遊びに行こうと思った。旅館宿泊より日帰りのほうが気が重いが、往復の運転が大変というのが一番の理由かと思う。宿泊なら時間が長くても目的地に着けば後はゆっくりできる。その差は大きい朝昼ごはんの場所を調べていた... 2025.08.28 未分類
未分類 ガラクタの山 2か月ほど前からパソコン類の片づけをしている。うんざりするほどのケーブルや部品を分類して袋に入れ不要なものは捨てている。10年分のパソコンの欠片たちは半分以上がガラクタ以下の価値しかない。だが捨てるのは結構難しかったりする。microusb... 2025.08.26 未分類
未分類 まだ悩む お出かけ先が見つからない。温泉を外してプールのあるホテルなどを物色しているが、人が多く集まる場所には行きたくない。かといって閑散としているプールなぞ存在しない。子供が適度に遊べて大人もリラックスできて程度の低い人に出会わずに済む場所が見つか... 2025.08.25 未分類
未分類 燃えカス 毎年毎年前年よりお客が減っている。ライバル店より魅力がないのか不景気なのか分からないが恐らく両方なのだろう。そんな8月だが来客数の減少を大型案件で埋めて売り上げを減らさないように努力した。大型案件は正直プレッシャーが大きいのでやりたくないの... 2025.08.22 未分類
未分類 プラネタリウムはまだ早い お盆も終わって夏休みもそろそろ終わり。お盆明けなので自宅で過ごしても良いが出掛ける場所を見つける。プラネタリウムなんてどうだろうと50分ほど運転して向かう。プラネタリウムって探すと結構いろんな場所にある。一番近いと車で5分。でも性能の良いプ... 2025.08.20 未分類
未分類 ペペ お盆中子供と長い時間過ごしたせいか「パパ大好き」を連呼してくれた。普段はママ大好きばかりだったのでとても嬉しい。意地悪をして「パパとママどっちが好き?」と聞くと「ペペ」と返事。ちゃんと優劣を決めずに曖昧な返事をすることが出来るんだと感心した 2025.08.18 未分類
未分類 一足先に 今日から仕事を始める。それなりに混む。仕事をこなしつつ公安委員会への苦情申立書を書く。まさかこんな文章を人生で2度も書くことになるとは思わなかったが仕方ない。装置をきちんと動かすためには努力や工夫が必要なのだ。子供は幼稚園でできた友達と、と... 2025.08.17 未分類
未分類 お盆休み四日目 1日目 お客さんがお店の入口をドンドン叩く。怖い。とmこさんにピザを作ってもらう2日目 朝いちにお客さんの対応。昨日ドンドンしたお客さんにはlineで来ても良いよと伝えておいたが来なかった。パンを焼いたり家の片づけをしたり。3日目 朝からと... 2025.08.16 未分類
未分類 壇蜜 壇蜜さんの夫の漫画を読んだ。僕は壇蜜さんのことを最近まで蜜壇だと認識している位興味がなかった。多分僕のそそられる色気は彼女の発するものとは別のものなのだろう。漫画の中では彼女は変わった人として表現されていて、それが真の姿なのかは確かめようが... 2025.08.16 未分類
未分類 無償の愛 最近家族でゲームをするのが日課になっている。オーバークックとムービングアウトをプレイしている。3人で協力して料理したり荷物を運んだりのゲームだが、正直4歳児と一緒のゲームはかなりイライラする。4歳児だから仕方ないのだが、指示に従わなかったり... 2025.08.16 未分類