未分類 鬼の居ぬ間に とむこ「姉ちゃんと泊まりでアンパンマンミュージアムに行ってきたら」とmこ「でも勿体ないから日帰りでいい」この辺の金銭感覚が一致しなかったり逆だったりすると夫婦生活が厳しくなります。今回は子供が10時のイベントに参加従っていたので日帰りだと通... 2025.02.25 未分類
未分類 答えが知りたい 大洗ホテルの翌月、袋田温泉に泊まってきました。同じ会社が運営しているので中身も似たり寄ったりでしたが、ブッフェにも慣れが必要なんだなという感覚がありました。温泉旅館のバイキングと言えば昔は格安の宿泊料で質は餌レベルというのが定番でしたが、最... 2025.02.22 未分類
未分類 あれこれ 自宅前の住宅建設も着々と進んでいます。北面には窓が全くなさそうです。断熱性能を上げるために窓を減らしているのかただの流行りなのかは分かりませんが、全然魅力を感じません。自分の家も北面は60㎝角の窓が2個しかありませんが、採光にも役立ちますし... 2025.02.21 未分類
未分類 冴えない休日 朝から風が強くて気温も上がらずお出かけには向かない日でした。子どものために休みの日はどこかしらへ出かけていますが気持ちが外に向かいません。まぁ時々自宅に籠もって家を片付ける日を作らないと駄目なのも事実なので、普段は触らない場所を掃除して過ご... 2025.02.19 未分類
未分類 マクドナルドが難し過ぎた 旅行の帰り道にマクドナルドに寄りました。普段ならドライブスルーを使うのですが、トイレ休憩も兼ねて店舗に入りました。まず駐車場に入ると普通の駐車場よりもパーク&ゴー用の駐車場の方が広く車を停めるのに手間取ります(あそこは止めちゃいけないの?)... 2025.02.16 未分類
未分類 宿泊先が決まらない 先日宿泊した旅館でエアコンの設定を30℃にしたにも関わらず室温はあまり上がりませんでした。霜取りモードでエアコンが止まってしまうので窓から侵入してくる冷気がとても気になりました。恐らく室温は24℃程度あったと思うのですが、自宅で18℃の時に... 2025.02.15 未分類
未分類 固定電話やめようかな 自宅に固定電話はありませんが、お店の固定電話も無くしてしまおうか検討中です。もうね、9割が営業電話なんです。どんなお店であろうと顧客(予定)の人との連絡手段は必要なので、当たり前のように固定電話を引いていました。でもお店に電話をしてくる人は... 2025.02.14 未分類
未分類 高騰 お米の値段がまた上がっているらしいですね。新米が出回れば値段が下がるとは何だったのか?備蓄米の放出でも値段が下がらないんじゃないかと予想していますが、どうでしょうかねぇ。そもそも放出するならさっさとやれよと思います。どうせなら海外の米の関税... 2025.02.10 未分類
未分類 本物 楽器に関してはおもちゃではなく本物を買っています。おもちゃの楽器の電子音で遊ばせるより、本当に音が出た方が長く使えて良いかなと思います。画像はギタレレという小さいギターなのですが、1万円しないのでコスパは良いです。シールを貼っても心は痛みま... 2025.02.08 未分類
未分類 注文住宅の醍醐味 今朝の埼北は‐4.9℃まで下がって建物内の最低室温が19.0℃でした。昨日の18時に暖房を切ったので20℃を下回りましたが、正直布団に包まって寝るには20℃以下の方が心地良かったりします。個人的にはこういう画像を撮れた時に注文住宅で良かった... 2025.02.06 未分類