スポンサーリンク

癖のない肉

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スーパーで焼肉用ラム肉が売っていたので買ってみた。綺麗な色。6枚入りだったので3枚は大蒜・生姜に漬け込んで臭み対策をして、もう三枚はシンプルに塩焼きにした。

マトンじゃなくてラムだからそもそも臭みは無いんじゃないかなんて思いつつ食べてみるとやっぱり羊特有のもあ~んとした独特の主張で口が満たされる。それが不味いと断言するほどではないのだが、ジェットコースターの最速の下りを味わっているときのように頭が後ろに仰け反りながら食べる必要があった。漬けにした肉でも羊の個性は消せなかった。

羊肉を食べると蒸れた草束が脳裏に浮かぶ。彼らが主食にしている草が肉という蛋白質に変わるのだから(厳密には違うが)そういう感想は間違っていない。

やはりすんなりと食べることのできない動物の肉は、基本的に苦手な肉になるのだろう。わざわざ頭を仰け反らせながら食べる必要はないのだ。

でも僕は食材への興味が尽きないのでもっと強い香辛料を使って食べてみたいと思ったりもする。クミンやコリアンダーなら羊を大人しくさせる事ができる気がする。苦手と感じている食品と縁を切らず気長に付き合っていると分からなかった魅力に気付くこともある。食の幅を広げるというのは人生の楽しみを安価で手軽に増やす方法なのでそのうち手なづけられるだろう。その次はマトンだ、待ってろよ

よく「癖がなくて美味しいお肉でした」という感想を見たり聞いたりする。それはひとつも間違っていなくて、絡むような事ではない。でも一方で、その癖を求めて食べる人がいるわけで、そういう人からすれば癖のない肉なんて一つも美味しくないのかもしれないなぁ。僕は肉に癖は求めない…でも野菜の癖は強いほうが良い。茗荷・紫蘇・牛蒡・ゴーヤ・椎茸、主張が強いほどあぁ美味しいと感じるし肉と野菜の差は何なんでしょうかね?

 
未分類
スポンサーリンク
シェアする
とむこをフォローする
とむこの悪口帳「別館」

コメント

  1. めぐ より:
    お肉の癖はあったほうが好きな人です、野菜もしかり
    でも何故か牛肉の乳臭さが苦手です・・・なんでかしら?
    食べられないってわけではないのですが、お店のコースで選べる場合は豚や鹿や鴨を
    選びます。サシが入ったのは特に苦手(笑)
    因みに牛乳や乳製品は好きです
    ラムは好きです、スプリングラムってこの春初めて知ってスーパーでニュージーランド産を買いました。美味しかったですよ(^-^)ネーミングも爽やかですね!
    草原の風~って感じですかね

    そうだ、ブログお引越しおめでとうございます
    これからも楽しく拝見させていただきます
    私はさぼっています・・・
    • とむこ より:
      草原の風かぁ。今の僕にはサイレージが強風でゴロゴロ転がっている感じです。爽やかさ皆無。
      牛肉の乳臭さ、よく分かります。肉食ってるのに牛乳パックが頭に浮かぶ。僕は変なのとは思いますが苦手ではありません。人それぞれですよね。
      ブログは引っ越しというより夜逃げのような惨状になってますが頑張って直します。
      お互い頑張りましょう
  2. ジャン より:
    あ、Blog移転されたんですね。

    羊肉は未経験です。(猪、鹿、熊はあります。)

    文京区のタワー行政の近くにラム骨スープのラーメン屋がありますね。「羊肉が嫌いな方にはおすすめしません」
    入るには相当な蛮勇を奮わないといけないかも。

    鹿肉なんかはもっと流通で出回ってもいいと思うますね。
    • とむこ より:
      移転しました。これからも宜しくおねがいします
      羊肉は鹿肉の癖にも分厚くてネットリとした獣感を足した感じです。
      ラム骨スープラーメンはちょっと想像できませんが、嵌まれば病みつきになるかもしれないです
      是非チャレンジして下さい
タイトルとURLをコピーしました