未分類 丸くなる 開業した時お店のすぐそばにあるごみ捨て場に家庭ごみを捨てていました。今考えれば筋を通しておけば良かったなぁと思うのですが、当時はテナントを借りるのもアパートを借りるのも同じ感覚で近くのゴミ捨て場を利用しても良かったと思ってしまいました。大家... 2023.11.16 未分類
未分類 ちょっと料理上手に見えるかも ふるさと納税でもらった鶏もも肉を解凍して何日経ったのか分からなくなったので、チポトレとハリッサに浸けて消費期限をリセットする。全然リセットになっていないけれど調味料に漬け込んだらそこからまた数日は食べ物としてカテゴライズされたような気になる... 2023.11.15 未分類
未分類 雨戸が煩い 古い家に囲まれているので朝になると雨戸を開ける音が響きます。ガラガラガラガラーガッシャーン!っだったりギギャギャギャバン!だったり多彩です。その音が響く頃には既に目は醒めているので迷惑って程でもないのですが、問題は風の強い日にギーコーギーコ... 2023.11.13 未分類
未分類 5か月ぶり3回目 6月の事故からたった5か月でまた事故ってしまいました。今回は路駐の車を追い越そうとした車が対向車線に出てきてぶつかり、跳ね飛ばされて反対側の家の門に叩きつけられました。左肩が痛いです。救急車の中で「前回救急搬送された病院はちょっとイヤかなぁ... 2023.11.12 未分類
未分類 詫びとけば良いでしょ 10月からふるさと納税の規定が厳しくなったので駆け込みで申し込んだ人も多いかと思います。自治体もその対応に追われているようです。先日こんなメールが届きました「想定を上回るお申し込みをいただいております。最善を尽くしてお礼品の生産・発送作業を... 2023.11.11 未分類
未分類 無理解 天井にはシナベニヤが貼ってあります。少し前までシナベニヤを中国産のベニヤ板だと思っていました。しかもベニヤ板を質の悪い合板だと思っていました。それにしては綺麗な木目だなと調べてみたらシナノキから作られている一枚板(かつら剥き)なんですってね... 2023.11.10 未分類
未分類 とんかつ スーパーの惣菜コーナーでパック詰めされたとんかつを買おうと手に取ろうとしたら、とんかつが射出されてテーブルに転がった。つるんというかぷるんというかとても勢いよくパン粉を散らかしながらテーブルに出たパックを強く掴んだつもりもなく持ち上げてすら... 2023.11.09 未分類
未分類 ちょっとずつはダメかもね ダイニングテーブルは造作で作ってもらい、椅子は昔から使っていたものを持ち込んで入居後に新しく椅子一脚とベンチ一つを買いました。もともとダイニングテーブルは台所に合わせてぴったりサイズにしたかったので造作を選択したのですが、なんだか新しい椅子... 2023.11.09 未分類
未分類 薬が無い 交通事故の治療で月に一回診察をしてシップと内服薬を貰っています。毎回「前回と同じメーカーの薬が用意できないので今回は○○というメーカーの薬になります」という説明があります。今回は薬が20日分しか用意できなくて10日分は後日郵送となりました。... 2023.11.07 未分類
未分類 虎班 ベンチが届いての第一印象は「座面がきたない」でした。もうちょっと綺麗な木目の場所を選んでくれてもよいのにな、なんて思ったのですがわざとこの木目を目立つ場所に選んでいるのだから意図があるのだろうと調べてみました。そしたらちゃんと「杢目」という... 2023.11.06 未分類