スポンサーリンク

なんでけんか腰なの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アウターシェードが壊れました。巻き戻らなくなって垂れ下がったままです。1年半しかたっていないのでこんなに早く壊れてしまうのかと思いながら、家を建てた工務店に連絡しました。

アウターシェードって風の影響を受けるので出しっぱなしにして大きな風に煽られるとシェードが破れてしまいます。なので早くなんとかして欲しいなと連絡を待っていたら一週間後に「今回は厚意で無料で診てやるけど、次から金掛かるからな」という返事が来ました。僕は無料で診ろとか無料で直せとか一言も言ってないんですけど。ほんと胸糞の悪くなる文章を送って来やがってと即反論しました。家は作った後も長くお付き合いがあります、なんて引き渡し時に言っておいて不具合報告したら喧嘩を売られる。全く理解できません。ちなみにまだ保証範囲内なので無料で交換になるようです。だったら壊れているのか見に来るのも無料なんじゃないの?と思ったりしますが、そこは突っ込みませんでした。

youtubeで他社を批判している割には自分の対応も大概だよなと元施主は感じてしまいます。家のことは建てた会社に連絡すれば全て解決と思っていましたが、思いのほかアフターの対応が悪そうなので他のルートも探しておこうと思いました。
未分類
スポンサーリンク
シェアする
とむこをフォローする
とむこの悪口帳「別館」

コメント

タイトルとURLをコピーしました