スポンサーリンク

絶壁

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ご近所の建築中の家の足場が外れたのですが、道路に面した壁には窓が一つもありません。建築中から想像はしていましたが、今の足場って落下物防止のためにネットで囲われているので全貌が分かりませんでした。

玄関ドアがぽつんと有るだけです。軒先もなくてすごくさっぱりした見た目です。最近の流行りみたいですが、見た目に全振りして自己主張しても暮らしにくかったら辛かろうに…と思うのは僕だけでしょうか?

昔から自分の中でも解決できない事として「車の見た目は所有者には関係ないのでは?」があります。かっこよいデザインの車が発表されると「欲しいな」と思うのですが、運転しているとその格好良さを全く享受できないですよね。自分が見るべきは前方の道路であり他人の車です。だったらどんなデザインの車でも走れば変わらんじゃないか…という結論になって結局買い換えません。もうすぐ20年落ちです。どうしたら良いのだろう?(今の車を購入した理由は交通事故での死亡率が一番低そうで且つ不人気で安かったからです)

住宅にもこの問題は当てはまります。どんなに外観が素敵でも住む人は建物の内側なので住みながら自宅を見ることは出来ない。だったら見た目にお金を掛ける必要は無いのかなぁ?と。他人様のブロクを見ていると「帰宅のたびにテンションの上がる玄関ドア」みたいなタイトルを見かけますが、帰宅のたびに玄関ドアを見てテンションが上ってたら疲れちゃうんじゃないかな?なんて思います。
未分類
スポンサーリンク
シェアする
とむこをフォローする
とむこの悪口帳「別館」

コメント

タイトルとURLをコピーしました