とむこの悪口帳「別館」

特別扱い

4月に5月の宿を予約して、あとから幼稚園の予定表が届いたら宿泊日が避難訓練日でした。流石に避難訓練は休ませられないと宿泊日を変更しようと思ったら、5月は殆ど満室で6月始めしか空いていませんでした。まぁ6月でも良いんだけども秘密の部屋があったりして満室の日に泊めてもらえるかもなんてゲスい気持ちで電話をしたら、休館日に宿泊させてあげると予想外の返事があり迷惑を顧みずお願いしてしまいました。僕らのためだけに宿を開けてもらえるなんてとても申し訳ないのですが、それ以上に(この宿の)貸し切りの贅沢感は高級宿の比ではありません。最近は温泉宿と距離を置こうと思っていたのですが、こういうもてなしを受けると懇意の宿には定期的に顔を出さなくては駄目だ!と思い直しました。

面白い宿主がいる小さな宿に足繁く通うと、思いの外仲良くなれます。お湯が良いとか料理が美味しいとかより宿主に会いに行いたくて宿泊する宿は片手程度知っています。そういう宿では滞在中に特別扱いしてくれたりはしません。でも他のお客さんがいない時には今回のように驚くほど優遇してくれたりします。ちょっと自慢したくなってしまいました。

誰からも好かれる宿主が引退して他の人が買って営業を再開したら人柄が真逆でとても不人気になってしまった宿もあります。そういう残念な経過をみていると、人に好かれる人柄ってすごく大事だよなと思うのですが、真似をしても猿真似にすらならずに僕の人生はとても嫌われ者です。
モバイルバージョンを終了